もくじ
カフェ天国 韓国 ソウル 激戦区弘大(ホンデ)で一番可愛いカフェ

ソウルにはオシャレでSNS映えするカフェがたくさんありますが
若者の街 アートの雰囲気漂う街 弘大(ホンデ)も例にもれず
オシャレでSNS映えするカフェがたくさんあり
その中でもひときわフォトジェニックなカフェが「caffe’ YAM」です

お店の外観からしてカワイイ♡
外から見ても「店内はどんな感じなんだろう?」と期待が膨らみます
店内に入ると期待通り可愛さ満開です
白を基調としたインテリアが柔らかい雰囲気を醸しています

購入できるファンシーグッズが多数並べられ
見ているだけでも夢見心地です
入店早々目移りしてなかなか注文できません
買うのが先か… 食べるのが先か… 悩みます(笑)

デコレーションされたケーキ類はどれも可愛く
しかもたくさんあるのですぐには決められず
本当に困ってしまいます( ̄▽ ̄;)

ドリンク類もデコレーションされ
これまたカワイイ尽くしで
ラテにするか… フラッペにするか… クリームソーダにするか…
いやいややっぱりホットチョコでしょ…

などと考えていたら全然決まりません
ただ有難いのはお店のスタッフさんたちが親切で
そんな私たちを温かく見守ってくださることです
場所・アクセス・行き方

【行き方】
地下鉄2号線 仁川国際空港鉄道 京義・中央線の
「弘大入口(ホンディック)駅」9番出口を出て
Yanghwa-roを東南(弘益大学校方面)に
160m歩きますと通り沿い右側にお店があります
通りの右側にレンガ造の3階建ての建物があり
その2階がお店ですから注意しながら歩いてください
建物の壁にお店のサイン(caffe’ YAM)が書いてありますし
「caffe’ YAM」と書いてある看板もありますのでご安心ください

【住所】 韓国 Seoul, Mapo-gu, Seogyo-dong, Wausan-ro 23-gil, 47 2층
【電話番号】 +82 2-333-3737
【営業時間】 12時00分~23時00分
店内はまるで「おとぎの国」か「お菓子の家」

店内の床はウッド テーブルは白とウッドを基調としていて
優しい雰囲気が漂いとてもメルヘンチックです♡

まるで「おとぎの国」か「お菓子の家」に来たような感じの店内は
4人掛けのテーブルが4つと窓から外が見えるカウンター席があります

何と言ってもスタッフさんたちが親切なので
安心してスイーツやドリンクを楽しめます

店内では可愛いファンシーグッズの販売もしていて
どれにしようか本当に悩んでしまいます

もしこのお店がカフェでなくファンシーショップなら
間違いなく1時間以上はファンシーグッズを眺めているでしょう
メニュー・注文

ケーキ類はショーケースから選びますが
あまりにも種類が多くて決められません

テイクアウトできるものもあり
今注文しようか後にしようかと悩んでしまいます

季節ごとに商品が入れ替わり
12月はクリスマスケーキが並びます

クリームソーダは5種類
どれもカラフルで見ているだけで楽しくなります

ラテメニューは充実していて
どれも可愛いデコレーションが施されています

「芸術」とも言うべきデコレーションは
どれも圧巻で感激します☆彡

フラッペにもとても素敵なデコレーションが施され
これはもう「商品」ではなく「作品」です

「マカロンフラッペ」は3種類ですが
あまりにも可愛すぎて全部注文したくなってしまいます
食べるのが惜しいほどかわいいケーキやドリンクたち

【Sweet Latte(スイートラテ)₩6,800】
ラテの上にふんだんにホイップクリームがのせられ
その上に7色のマカロンがのっています

【Mermaid Cake(マーメイドケーキ)₩7,500】
側面にはいろんな貝殻の形のチョコが飾られ
上には人魚の尾ひれがのっていて素晴らしい「作品」です

食べるのも惜しいほど綺麗に作ってあり
思わず見とれてしまってなかなか食べられません

【Merry merry Cake(メリーメリーケーキ)₩7,000】
クリスマスシーズンにはこんなケーキも登場します
季節感があってとても楽しみです

横は赤 上はグリーンでクリスマスカラー
マフラーをした雪だるまがとても可愛いです
おすすめサイト
香港おすすめ観光グルメサイト「We love HongKong !」はこちら>>>
モンゴルおすすめ観光グルメサイト「We Love Mongolia !」はこちら>>>